買い物先で。
昨日は親友と久しぶりにお買い物へ行ってきました。
もちろん子どもを連れて。
主人が「出かけておいで!」と快く送りだしてくれました。
久しぶりにカフェに行きました。
子どもを連れていると、ゆっくりお茶するのは難しいかな、とあきらめていたのですが、幸い息子もおとなしくしていてくれ、午後のひととき、おいしい食事とデザートをいただくことができました。
店員さんも、どこへ行ってもみなさん親切で、ありがたかったです。
息子も、いつもと違うおでかけに満足したのか、帰りの車内ではぐっすりでした。
出かけることができて、とてもうれしかったです。
行ってよかったな、と思いました。
出かけるきっかけをくれた友人と、送り出してくれた主人に感謝です。
それから、買い物先で子連れの私たちにとても親切にしてくださったみなさま、本当にありがとうございました。
おおいにリフレッシュできた、そんな半日でした。
当館へおいでくださるみなさまにも、リフレッシュしていただけるよう、日々努めてまいりたいと存じます。
梅雨で雨の日が続く天気予報でございますが、どうぞ、新甲子温泉へ足をお運びくださいませ。
ゆったり、ゆっくり、おくつろぎいただければうれしい限りでございます。
もちろん子どもを連れて。
主人が「出かけておいで!」と快く送りだしてくれました。
久しぶりにカフェに行きました。
子どもを連れていると、ゆっくりお茶するのは難しいかな、とあきらめていたのですが、幸い息子もおとなしくしていてくれ、午後のひととき、おいしい食事とデザートをいただくことができました。
店員さんも、どこへ行ってもみなさん親切で、ありがたかったです。
息子も、いつもと違うおでかけに満足したのか、帰りの車内ではぐっすりでした。
出かけることができて、とてもうれしかったです。
行ってよかったな、と思いました。
出かけるきっかけをくれた友人と、送り出してくれた主人に感謝です。
それから、買い物先で子連れの私たちにとても親切にしてくださったみなさま、本当にありがとうございました。
おおいにリフレッシュできた、そんな半日でした。
当館へおいでくださるみなさまにも、リフレッシュしていただけるよう、日々努めてまいりたいと存じます。
梅雨で雨の日が続く天気予報でございますが、どうぞ、新甲子温泉へ足をお運びくださいませ。
ゆったり、ゆっくり、おくつろぎいただければうれしい限りでございます。
しあわせ
みなさまこんにちは
今日は、午後、友人が訪ねてきてくれました。
昨年12月に会って以来、震災やらなにやらで、半年ぶりの再会となりました。
娘さんも1歳半になり、活発に動く姿が頼もしい!!
その娘さんも、震災後は大きな音に敏感に反応するようになってしまったのだとか……。
小さい子をもつ親同士、心配や不安はたくさんあると話しました。
でも、「正しく怖がること」が大切なんだということを、お互いに再確認しました。
訪ねてきてくれる友人がいることは、とてもしあわせなことです。
あのね、と話しかければ、なあに、と答えてくれる。
友人だけではなく、家族も然り。
スタッフもまた然り。
しあわせはいつも自分の身近にあるんですね。
私事ですが、先日、結婚2周年を迎えました。
その日、うれしいサプライズがありました
五峰荘の若女将(お義姉さん)が、フラワーアレンジメントを贈ってくれたのです!
記念日をともに祝っていただけて、私たち夫婦はしあわせ者です。

今日は、午後、友人が訪ねてきてくれました。
昨年12月に会って以来、震災やらなにやらで、半年ぶりの再会となりました。
娘さんも1歳半になり、活発に動く姿が頼もしい!!
その娘さんも、震災後は大きな音に敏感に反応するようになってしまったのだとか……。
小さい子をもつ親同士、心配や不安はたくさんあると話しました。
でも、「正しく怖がること」が大切なんだということを、お互いに再確認しました。
訪ねてきてくれる友人がいることは、とてもしあわせなことです。
あのね、と話しかければ、なあに、と答えてくれる。
友人だけではなく、家族も然り。
スタッフもまた然り。
しあわせはいつも自分の身近にあるんですね。
私事ですが、先日、結婚2周年を迎えました。
その日、うれしいサプライズがありました

五峰荘の若女将(お義姉さん)が、フラワーアレンジメントを贈ってくれたのです!
記念日をともに祝っていただけて、私たち夫婦はしあわせ者です。

息子の健診
午前中、村の保健福祉センターへ、息子の6,7ヶ月児健診に行ってまいりました。
いつもは、おんぶで寝ている時間帯だったので、健診の間中、眠くてぐずっていた息子……。
他のお子さんは、はいはいしたり、おもちゃで遊んだり、おとなしくしていたり……。
「あー、ウチの子だけだわ、グズグズしてるのは……
」と、落ち着かない気持ちでおりました。
でも、保健師さんのお話の中でこんなことをおっしゃっているのを聞いて、ちょっと心が軽くなりました。
「他の子と比べてどうのではなく、その子自身の成長を喜んであげてください!」ということを聞き、「そうだよなぁ。」と。
眠ければ赤ちゃんですもの、ぐずって当たり前。
大人の都合で、ぐずるな、というほうが無理な話ですよね。
息子は順調に成長中。
身長は69センチ、体重は8.5キロになっていました。
最近ひとりでお座りできるようになりました。
大きくなっているんですよね、確実に。
成長を共に喜んであげねば!!
いつもは、おんぶで寝ている時間帯だったので、健診の間中、眠くてぐずっていた息子……。

他のお子さんは、はいはいしたり、おもちゃで遊んだり、おとなしくしていたり……。
「あー、ウチの子だけだわ、グズグズしてるのは……

でも、保健師さんのお話の中でこんなことをおっしゃっているのを聞いて、ちょっと心が軽くなりました。
「他の子と比べてどうのではなく、その子自身の成長を喜んであげてください!」ということを聞き、「そうだよなぁ。」と。
眠ければ赤ちゃんですもの、ぐずって当たり前。
大人の都合で、ぐずるな、というほうが無理な話ですよね。
息子は順調に成長中。
身長は69センチ、体重は8.5キロになっていました。
最近ひとりでお座りできるようになりました。
大きくなっているんですよね、確実に。
成長を共に喜んであげねば!!
カルミヤ
息子の初節句のお祝いを、旧節句に合わせておこないました。
節句祝いが終わったので、玄関に飾っておいた鎧兜をしまったのですが、そのスペースに何を置こうか考えていたところ……。
ナイスタイミング!
スタッフさんが、カルミヤを持ってきてくれました!!
なんて素敵!
花もそうですが、スタッフと心が通じていたことが、ステキだなと感じました。
節句祝いが終わったので、玄関に飾っておいた鎧兜をしまったのですが、そのスペースに何を置こうか考えていたところ……。
ナイスタイミング!
スタッフさんが、カルミヤを持ってきてくれました!!
なんて素敵!
花もそうですが、スタッフと心が通じていたことが、ステキだなと感じました。
