2020年09月24日
地元の小学生、来館!
本日は、地元、川谷小学校の3・4年生が調べ学習で来館です。
探検バッグを持って、質問も事前にたくさん考えて来てくださいました。
源泉の温度や、湯量、温泉の泉質のこと、館内外のこと、仕事をするうえで大変なこと等、質問は多岐にわたりました。
足湯に浸かって、ほっこり。

足湯を楽しみにしていた児童の皆さん。
一度は、わぁっと、一気に集まりかけたのですが、「僕、あとからにする!」「三密を避けて!!」という声が、子どもたちの中からあがり、時間差で交替しながら、足湯を楽しんでいました。

地元川谷には、「われらの地域、われらの子ども」という感覚が残っていて、地域全体で子育てをしているといっても過言ではありません。
子どもたちの健やかな成長と学びを、これからも見守ってまいりたいと思います。
Posted by miyamaso at
17:23
│Comments(0)
2020年09月10日
秋来ぬと、、、
毎度、ごぶさたしております。

「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる」
古今和歌集・藤原敏行
こちら新甲子では、朝夕の風に秋気を感じるようになりました。

湯浴みには、もってこいの季節到来です!!
ぜひご来館ください。
「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる」
古今和歌集・藤原敏行
こちら新甲子では、朝夕の風に秋気を感じるようになりました。
湯浴みには、もってこいの季節到来です!!
ぜひご来館ください。

Posted by miyamaso at
15:48
│Comments(0)