4月29日
こんにちは。
今日もお出かけ日和です。

本日はバイクのお客様が多いようです。



当館前のミズバショウをご覧になる際に、お車を歩道に停められるお客様をお見受けいたします。
出入り口付近は、日中は業者の出入りもございますので、路上駐車はご遠慮ください。
写真を撮影したり、周辺を散策するくらいの短時間でしたら、当館の駐車場をご利用ください。
日中、空いている時間帯でしたら、駐車場にお停めいただくほうが安全ですので。
その際はフロントへお声かけくださいませ。
若女将
今日もお出かけ日和です。
本日はバイクのお客様が多いようです。
当館前のミズバショウをご覧になる際に、お車を歩道に停められるお客様をお見受けいたします。
出入り口付近は、日中は業者の出入りもございますので、路上駐車はご遠慮ください。
写真を撮影したり、周辺を散策するくらいの短時間でしたら、当館の駐車場をご利用ください。
日中、空いている時間帯でしたら、駐車場にお停めいただくほうが安全ですので。
その際はフロントへお声かけくださいませ。
若女将
カタクリ
昨日の暖かさはどこへやら。
今日はぐっと冷え込んでいます。
日曜日の昨日は、子どもたちと「探検隊」を結成し、宿の周辺を「探検」してまいりました。
隊長は息子で、「探検に出発だー!エイエイオーッ!!」との掛け声。
行く先々で、植物や虫に出あいました。

みやま荘前のカタクリが一斉に花を咲かせ始めています。


一輪草やフキノトウもたくさん出ています。
タンポポやつくし、散歩するアリ…。
穏やかな陽気の中、子どもたちとともに自然を満喫することができました。
シャボン玉でも遊びました。
空高く飛んでゆくシャボン玉に、子どもたちといっしょに歓声をあげていた若女将でございます(笑)。
立ち寄り入浴、営業しております。
高原の散策の際に、ぜひお立ち寄りください。
個室休憩をご希望のお客さま、事前にご予約をお奨めします。
当日、ご来館いただいてからでもお部屋に空きがあればご案内できますが、その場合は多少お時間を頂戴し、お部屋の準備をさせていただくようになります。
お客様をできるだけお待たせしないでご案内するためにも、ぜひ、お電話にてご予約ください。
また、お日にちによっては、露天風呂の清掃をおこなっていることがございます。
清掃日はご利用状況によって変わりますので、こちらも事前にお問い合わせいただければと存じます。
また、当館ご利用時のお支払いは現金のみでございます。
カードの利用はできません。
ご不便・ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
なにとぞ、ご理解の上、よろしくお願い申し上げます。
今日はぐっと冷え込んでいます。
日曜日の昨日は、子どもたちと「探検隊」を結成し、宿の周辺を「探検」してまいりました。
隊長は息子で、「探検に出発だー!エイエイオーッ!!」との掛け声。
行く先々で、植物や虫に出あいました。
みやま荘前のカタクリが一斉に花を咲かせ始めています。
一輪草やフキノトウもたくさん出ています。
タンポポやつくし、散歩するアリ…。
穏やかな陽気の中、子どもたちとともに自然を満喫することができました。
シャボン玉でも遊びました。
空高く飛んでゆくシャボン玉に、子どもたちといっしょに歓声をあげていた若女将でございます(笑)。
立ち寄り入浴、営業しております。
高原の散策の際に、ぜひお立ち寄りください。
個室休憩をご希望のお客さま、事前にご予約をお奨めします。
当日、ご来館いただいてからでもお部屋に空きがあればご案内できますが、その場合は多少お時間を頂戴し、お部屋の準備をさせていただくようになります。
お客様をできるだけお待たせしないでご案内するためにも、ぜひ、お電話にてご予約ください。
また、お日にちによっては、露天風呂の清掃をおこなっていることがございます。
清掃日はご利用状況によって変わりますので、こちらも事前にお問い合わせいただければと存じます。
また、当館ご利用時のお支払いは現金のみでございます。
カードの利用はできません。
ご不便・ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
なにとぞ、ご理解の上、よろしくお願い申し上げます。
ミズバショウ
こんにちは。
時折小雨がパラパラと降ってくるあいにくのお天気です。

宿の前、国道を渡ったところに、ミズバショウが咲き始めました。


白河市内では、桜も咲き始めております。
この辺りはまだまだです…。

桜はまだですが、ほかの花がみなさまをお出迎えしてくれますよ。


五月人形を飾りました。
ご来館の際にご覧くださいませ。
時折小雨がパラパラと降ってくるあいにくのお天気です。
宿の前、国道を渡ったところに、ミズバショウが咲き始めました。
白河市内では、桜も咲き始めております。
この辺りはまだまだです…。
桜はまだですが、ほかの花がみなさまをお出迎えしてくれますよ。
五月人形を飾りました。
ご来館の際にご覧くださいませ。
春の訪れ
こんにちは。

天気予報は雨になるとのことですが、いまのところ、曇り空で穏やかな気候です。
宿の周りを少し歩いただけで、春の足音が聞こえてくるようになりました。

地上に顔を出す芽に力強さを感じます。

駐車場には、いまだに残る雪の、雪解け水が流れ出ております。

路線バスでお越しのお客様は、「新甲子」のバス停でお降りください。4月から11月は「高原ホテル前」が終始点です。

道路の雪の心配はありません。


花開こうとする姿に感動をおぼえます。
春を感じに甲子高原へおでかけください!
天気予報は雨になるとのことですが、いまのところ、曇り空で穏やかな気候です。
宿の周りを少し歩いただけで、春の足音が聞こえてくるようになりました。
地上に顔を出す芽に力強さを感じます。
駐車場には、いまだに残る雪の、雪解け水が流れ出ております。
路線バスでお越しのお客様は、「新甲子」のバス停でお降りください。4月から11月は「高原ホテル前」が終始点です。
道路の雪の心配はありません。
花開こうとする姿に感動をおぼえます。
春を感じに甲子高原へおでかけください!
4月2日
新年度がスタートしました。
気持ちを新たに、頑張っていきましょう!
わが家の子どもたちも、進級し、保育園のお部屋が移動になりました。
すぐ隣に移っただけですが、それでも子どもたちにとっては大きな変化。
息子はウキウキ、ワクワクの気持ちが勝っているようで、登園時はとてもスムーズにお部屋へ入っていきました。
でも娘のほうは、不安が大きかったようで、朝の挨拶もそこそこに、号泣してしまいました…。
子どもたちの小さな変化を見逃さないようにしていきたいです。
そして、自分自身も、ストレスをためないように、心身ともに健康に過ごしたいと思います。
気持ちを新たに、頑張っていきましょう!

わが家の子どもたちも、進級し、保育園のお部屋が移動になりました。
すぐ隣に移っただけですが、それでも子どもたちにとっては大きな変化。
息子はウキウキ、ワクワクの気持ちが勝っているようで、登園時はとてもスムーズにお部屋へ入っていきました。
でも娘のほうは、不安が大きかったようで、朝の挨拶もそこそこに、号泣してしまいました…。
子どもたちの小さな変化を見逃さないようにしていきたいです。
そして、自分自身も、ストレスをためないように、心身ともに健康に過ごしたいと思います。