2014年02月26日
イチゴジャム
こんにちは。
いくぶん暖かくなり、道路脇の雪も少しずつ融けております。
小粒のいちごが手に入ったので、イチゴジャム(ソース)作りに取り掛かりました

2パックでおよそ600グラム。
いちごを洗って、丁寧にヘタを取ります。
いちごの総量の4割の砂糖をまぶします。(今回は約240グラム)

半日から一晩このまま置いておくと、イチゴの赤いきれいなシロップが゙出てきます。
そうしたら、弱火でことこと、30分くらい煮詰めます。(お鍋はホウロウを使用)
(私は今晩火を入れる予定です。)
出来上がりましたら、保存瓶に入れてください。
パン、ヨーグルトなどにあわせてお召し上がりください。
甘酸っぱい、春の香りがキッチンに漂っております。
今から出来上がりが楽しみです!!


いくぶん暖かくなり、道路脇の雪も少しずつ融けております。
小粒のいちごが手に入ったので、イチゴジャム(ソース)作りに取り掛かりました

2パックでおよそ600グラム。
いちごを洗って、丁寧にヘタを取ります。
いちごの総量の4割の砂糖をまぶします。(今回は約240グラム)
半日から一晩このまま置いておくと、イチゴの赤いきれいなシロップが゙出てきます。
そうしたら、弱火でことこと、30分くらい煮詰めます。(お鍋はホウロウを使用)
(私は今晩火を入れる予定です。)
出来上がりましたら、保存瓶に入れてください。
パン、ヨーグルトなどにあわせてお召し上がりください。
甘酸っぱい、春の香りがキッチンに漂っております。
今から出来上がりが楽しみです!!
Posted by miyamaso at
13:45
│Comments(0)
2014年02月18日
雪・雪・雪part2
屋根の雪を降ろしました。
雪を寄せる場所がなく、歓迎看板も雪に隠れております。
なんとか玄関の出入り口は確保!!
自宅の横はエライこっちゃ!!が続いております。
道路状況もよくありません。
今朝は保育園への道すがら、上れない大型トラックや、雪に突っ込んだ軽自動車を見かけました。
急いでいるのか、渋滞気味のところを追い越そうとしてハンドルを取られている車の姿もありました。
雪道の運転。
本当に危険です。
「初心忘るべからず」
安全運転でお願いします。
大切な自分の命と、みんなの命を守りましょう。
Posted by miyamaso at
10:45
│Comments(0)
2014年02月17日
雪・雪・雪!!
いかがお過ごしですか?

先週14日㈮から降る雪で、こちら新甲子は、エライこっちゃ!!でございます。

私の愛車は雪に埋もれています…。
土曜日は子どもたちは保育園に行く予定でしたが、この大雪で欠席することとなってしまいました。

宿の前、国道289号線は除雪がされておりますが、上下線がいっしょになっているところもあり、走行にはたいへんなところもあります。

大雪で大混乱のなか、悪路を当館までおいでくださったお客様には、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

八兵衛の人形も足元がすっぽり雪に埋もれております。

釣りをする人形たちも雪の中…。
スタッフ総出で雪かきを行っておりますが、かけどもかけども、依然雪の中……。
今朝、子どもたちを保育園へ送り、スーパーへ寄ってから帰宅しました。
この大雪で配送が遅れているとのことで、商品が品薄の状態でした。
どこのお宅でも店舗でも、しばらく雪かきにおわれることと思われます。
思わぬけがや事故に気を付けて、お互いに雪かき、がんばりましょう!
雪よ!!
はやく解けてほしいものです。
先週14日㈮から降る雪で、こちら新甲子は、エライこっちゃ!!でございます。
私の愛車は雪に埋もれています…。
土曜日は子どもたちは保育園に行く予定でしたが、この大雪で欠席することとなってしまいました。
宿の前、国道289号線は除雪がされておりますが、上下線がいっしょになっているところもあり、走行にはたいへんなところもあります。
大雪で大混乱のなか、悪路を当館までおいでくださったお客様には、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
八兵衛の人形も足元がすっぽり雪に埋もれております。
釣りをする人形たちも雪の中…。
スタッフ総出で雪かきを行っておりますが、かけどもかけども、依然雪の中……。
今朝、子どもたちを保育園へ送り、スーパーへ寄ってから帰宅しました。
この大雪で配送が遅れているとのことで、商品が品薄の状態でした。
どこのお宅でも店舗でも、しばらく雪かきにおわれることと思われます。
思わぬけがや事故に気を付けて、お互いに雪かき、がんばりましょう!
雪よ!!
はやく解けてほしいものです。
Posted by miyamaso at
13:01
│Comments(0)