2010年07月18日
ほたる庵part③
昨日に引き続き、暑い一日でした
「猛暑」と文字にすると、なんとも……。
熱中症には注意したいものです
さて、ほたる庵に新メニューが登場いたしました。

こちらのランチセットは、手打ちそばにおいなりさんが付いて、1,000円です。
おいなりさん単品では200円です。
ジュワーっとしみたおあげがとってもおいしいですよ

こちらは、おそばが苦手な方やご飯ものを召し上がりたい方に!
天丼をご用意いたしました。
サクッと揚がった天ぷらに、甘辛い丼タレが絶妙にマッチしております
こちらの天丼は、汁物と香の物が付いて1,300円でございます。
スタミナをつけて暑い夏を乗り切ろうじゃありませんか

「猛暑」と文字にすると、なんとも……。
熱中症には注意したいものです

さて、ほたる庵に新メニューが登場いたしました。
こちらのランチセットは、手打ちそばにおいなりさんが付いて、1,000円です。
おいなりさん単品では200円です。
ジュワーっとしみたおあげがとってもおいしいですよ


こちらは、おそばが苦手な方やご飯ものを召し上がりたい方に!
天丼をご用意いたしました。
サクッと揚がった天ぷらに、甘辛い丼タレが絶妙にマッチしております

こちらの天丼は、汁物と香の物が付いて1,300円でございます。
スタミナをつけて暑い夏を乗り切ろうじゃありませんか

Posted by miyamaso at
21:13
│Comments(0)
2010年07月14日
習い事part⑥
お茶の葉を生地に加えたパンです。

中に蜜で漬けたうぐいす豆が入っています。
ふわふわした食感で、おやつに適したパンです!
もうひとつは、食事向きのパン。

わりとリッチな生地です。
表面にかかっているのは粉チーズ。
早速、この日の夕飯のビーフシチューとともにいただきました。
先日、半年ぶりにお泊りいただいたお客様が、私のオメデタのことをご自分のことのように喜んでくださり、とてもうれしくありがたい気持ちになりました。
いらっしゃるお客様から、ときには家族のように、あるいは娘のように思っていただいて、そのたびに幸せだなぁと感じております。
お迎えする私共も、家族のようなあたたかい空間を提供できればと思っております。
まだ梅雨が明けず、不安定な天候が続いておりますが、当館スタッフは今日も元気な笑顔でみなさまのお越しをお待ち申し上げております。

中に蜜で漬けたうぐいす豆が入っています。
ふわふわした食感で、おやつに適したパンです!
もうひとつは、食事向きのパン。

わりとリッチな生地です。
表面にかかっているのは粉チーズ。
早速、この日の夕飯のビーフシチューとともにいただきました。
先日、半年ぶりにお泊りいただいたお客様が、私のオメデタのことをご自分のことのように喜んでくださり、とてもうれしくありがたい気持ちになりました。
いらっしゃるお客様から、ときには家族のように、あるいは娘のように思っていただいて、そのたびに幸せだなぁと感じております。
お迎えする私共も、家族のようなあたたかい空間を提供できればと思っております。
まだ梅雨が明けず、不安定な天候が続いておりますが、当館スタッフは今日も元気な笑顔でみなさまのお越しをお待ち申し上げております。
Posted by miyamaso at
12:59
│Comments(0)
2010年07月09日
自然に囲まれ

ヒメシャジンと思われる花が咲いています。
高原には、四季折々にさまざまな表情を見せてくれる自然があふれております。
花に囲まれる春から夏に、心が華やぐのは私だけでしょうか???
嫁いでから1年が経ち、少しずつ植物の名前を覚えるようになり、それでもまだまだ知らないことのほうが多いですが、自然豊かなこの甲子高原で暮らせることは、実に幸せなことと実感する毎日でございます。
植物だけでなく、この時期は、昆虫も活動が盛んで、ミヤマクワガタやコクワガタも姿を見せてくれます。
つい先日も、お客さまがミヤマクワガタを、「孫へのお土産に!」と、3匹ほどお持ち帰りになりました。
ここに暮らしていると珍しさがなくなってしまうのですが、お客さまのお住まいの地域では、「1匹もっているだけで、もうヒーローだよ

お孫さん、きっとお喜びになったことでしょう。
目を少年のように輝かせてクワガタを探していらしたおじい様からの、最高のお土産ですもの…

私事ですが、お腹に新しい命


自然豊かなこの地で、のびのびと子育てをしていきたいなぁと、いまから楽しみです。
Posted by miyamaso at
14:48
│Comments(1)
2010年07月04日
今年も登場しました!

昨年もご好評いただいておりました「高原かぼちゃ」がお目見えいたしました

煮物にするときは、お水を全く加えずに調理することがポイントです。
そうすることで、ホクホクのおいしい状態になります。

こんな感じに仕上がります。
おいしい「高原かぼちゃ(もとなり)」は、1個¥600で販売しております。
ぜひ、一度ご賞味くださいませ

Posted by miyamaso at
13:32
│Comments(0)