2015年06月27日
梅雨入りしました
こんばんは。
じめじめ、蒸し蒸しの日中から一転して涼しく(肌寒く)なった新甲子です。
本日も多くのお客様をお迎えいたしております。
ありがとうございます。
あいにくのお天気で、どんよりとした雲が空を覆っていて、雲間の太陽が恋しくなります。
明日お出かけ予定のお客様のためにも、青空がほしいと願うばかりです。
明日天気になあれ!
じめじめ、蒸し蒸しの日中から一転して涼しく(肌寒く)なった新甲子です。
本日も多くのお客様をお迎えいたしております。
ありがとうございます。

あいにくのお天気で、どんよりとした雲が空を覆っていて、雲間の太陽が恋しくなります。
明日お出かけ予定のお客様のためにも、青空がほしいと願うばかりです。
明日天気になあれ!
Posted by miyamaso at
20:50
│Comments(0)
2015年06月25日
6月25日
こんばんは。
昨日のカエルさんは、本日も看板の上でお客様を「むカエル」ことをしてくれました。
音にも動じず、じっと看板の上に鎮座しています。
スタッフに聞くと、アオガエルは縁起がいいとのこと。
そっとしておくことにしました。
明日から天気が崩れる予報です。
こちらへお出かけの皆様、雨具の準備と、寒さ対策をよろしくお願いいたします。m(__)m
昨日のカエルさんは、本日も看板の上でお客様を「むカエル」ことをしてくれました。
音にも動じず、じっと看板の上に鎮座しています。
スタッフに聞くと、アオガエルは縁起がいいとのこと。
そっとしておくことにしました。
明日から天気が崩れる予報です。
こちらへお出かけの皆様、雨具の準備と、寒さ対策をよろしくお願いいたします。m(__)m
Posted by miyamaso at
19:24
│Comments(0)
2015年06月24日
看板の上に…
こんにちは。
昨日の雨とはうって変わって、今日は晴れていて気温も高いです。
洗濯ものがよく乾きそうです!
玄関横の歓迎看板を準備しようと近づくと、そこに鎮座しているものが…!!

カエルさんが、気持ちよさそうにおいででした。
かれこれ数時間経ちますが、まだでーんと構えていらっしゃるので、そのままその看板だけそっとしておいてます。(笑)

歓迎看板の上でお客様を「むカエル(迎える)」ことをしているのかな?
それとも、お帰りのお客様に「無事カエル(帰る)」よう見守っているのかな??
カエルさん以外にも、ヘビやらトカゲやら、セミにトンボに、サルやシカなど(
)、多くの珍客がみやま荘周辺にはやってまいります。
突然出てくると、びっくりしますが、自然豊かな土地柄ですので、何でもいるのが普通なんですよね。
看板の上のカエルさんも、日陰で一休みしているのかな。。。
本日の当館の「看板娘」でございます。
昨日の雨とはうって変わって、今日は晴れていて気温も高いです。
洗濯ものがよく乾きそうです!

玄関横の歓迎看板を準備しようと近づくと、そこに鎮座しているものが…!!
カエルさんが、気持ちよさそうにおいででした。
かれこれ数時間経ちますが、まだでーんと構えていらっしゃるので、そのままその看板だけそっとしておいてます。(笑)
歓迎看板の上でお客様を「むカエル(迎える)」ことをしているのかな?
それとも、お帰りのお客様に「無事カエル(帰る)」よう見守っているのかな??
カエルさん以外にも、ヘビやらトカゲやら、セミにトンボに、サルやシカなど(

突然出てくると、びっくりしますが、自然豊かな土地柄ですので、何でもいるのが普通なんですよね。

看板の上のカエルさんも、日陰で一休みしているのかな。。。
本日の当館の「看板娘」でございます。

Posted by miyamaso at
12:10
│Comments(0)
2015年06月20日
6月20日
日中は晴れて、暑さが戻ったのですが、午後からまた雨が降り出しました。
今は雨も上がり、涼しい夕刻です。
さて、このところ夏休みのご予約・お問い合わせを頂戴しております。
学生さんの合宿プランのご用意もございます。
また、9月の連休についてもお問い合わせを多く頂いております。
団体でご宿泊をお考えのお客様は、お電話にてご相談くださいませ。
6月末まで、「利き酒セット」をワンコイン(税別)でご用意いたしております。
今月も残りわずかでございますが、ぜひ、新甲子温泉へおでかけください。お待ちいたしております。
今は雨も上がり、涼しい夕刻です。
さて、このところ夏休みのご予約・お問い合わせを頂戴しております。
学生さんの合宿プランのご用意もございます。
また、9月の連休についてもお問い合わせを多く頂いております。
団体でご宿泊をお考えのお客様は、お電話にてご相談くださいませ。
6月末まで、「利き酒セット」をワンコイン(税別)でご用意いたしております。
今月も残りわずかでございますが、ぜひ、新甲子温泉へおでかけください。お待ちいたしております。
Posted by miyamaso at
19:46
│Comments(0)
2015年06月19日
6月19日
こんにちは。
雨降り続きの新甲子温泉です。
肌寒く、長そで着用中です。朝晩は、ちょっと、暖房をつけて暖まるような感じです。
明日は晴れ間が見えそうな予報ですが、どうなることやら…。
今日も静かに営業中です。
雨降り続きの新甲子温泉です。
肌寒く、長そで着用中です。朝晩は、ちょっと、暖房をつけて暖まるような感じです。
明日は晴れ間が見えそうな予報ですが、どうなることやら…。
今日も静かに営業中です。
Posted by miyamaso at
14:45
│Comments(0)
2015年06月02日
テレビの撮影がありました
こんにちは。
天然クーラーがさわやかな新甲子です。
今日は、宮城県仙台市より、TBC東北放送のスタッフの方々をお迎えし、当館のお風呂とお料理を撮影していただきました。
リポートは、アナウンス部の佐々木淳吾アナウンサー。
お話しさせていただいてわかったのですが、実は同い年でした!
グルメリポートでは、当館の名物「鯉の甘煮(うまに)」や「福島牛の陶板焼き」などを、とってもおいしそうにリポートしてくださいました。
テレビでの放送は、宮城県内のみということで、残念ながらこちらでは見ることができません。
今週㈯の朝9時25分から、TBC東北放送「ウォッチン!+(プラス)」のなかの、「ぶらっと ウォッチン!」のコーナーでご紹介いただく予定です。
白河でのだるまの絵付け体験や、白河ラーメンなども放送されるとのことです。
TBC東北放送をご覧いただける地域の皆様、ぜひ、「ウォッチン!」をご覧くださいませ。
天然クーラーがさわやかな新甲子です。

今日は、宮城県仙台市より、TBC東北放送のスタッフの方々をお迎えし、当館のお風呂とお料理を撮影していただきました。
リポートは、アナウンス部の佐々木淳吾アナウンサー。
お話しさせていただいてわかったのですが、実は同い年でした!
グルメリポートでは、当館の名物「鯉の甘煮(うまに)」や「福島牛の陶板焼き」などを、とってもおいしそうにリポートしてくださいました。

テレビでの放送は、宮城県内のみということで、残念ながらこちらでは見ることができません。

今週㈯の朝9時25分から、TBC東北放送「ウォッチン!+(プラス)」のなかの、「ぶらっと ウォッチン!」のコーナーでご紹介いただく予定です。
白河でのだるまの絵付け体験や、白河ラーメンなども放送されるとのことです。
TBC東北放送をご覧いただける地域の皆様、ぜひ、「ウォッチン!」をご覧くださいませ。
Posted by miyamaso at
17:16
│Comments(1)