除雪作業中


だいぶ雪も解け、コンクリートの地面が見えてまいりました。
重たくかたい雪と氷を、スタッフが、只今重機を使ってはがしております。
狭い場所や重機の入れないところは、人力!!当館支配人も除雪作業に精を出しております。

  


Posted by miyamaso at 2017年01月30日11:27
Comments(0)

久々の晴れ


青空なんて、久しぶり!の新甲子です。
宿の周辺はまだまだ雪がありますが、白河方面から上がってくると、宿の手前3キロのあたりまでは雪もずいぶん解けており、車の運転もしやすい状態かと思います。
とはいえ、スピードの出し過ぎは禁物。

天気予報では、明日は気温が上がるとのこと。
その後、また寒さが戻るようですが…。
雪見風呂をお楽しみいただくのにはよい時季です。

【立寄り湯をご利用のお客様】
日中、露天風呂を清掃している場合がございます。
お出かけ前に、お電話にてお問い合わせください。
  


Posted by miyamaso at 2017年01月26日13:21
Comments(0)

降りましたねぇ


一晩で30センチほどでしょうか。
道路脇は、除雪された雪が積みあがって、その倍くらいの高さです!

今朝、保育園へ登園する道すがら、子どもたちが「壁が出来てる!!」と驚きの声を上げておりましたicon10

足元、十分にお気をつけくださいませ。  


Posted by miyamaso at 2017年01月21日15:21
Comments(0)

つらら

本日は大寒です。
次第に寒さもゆるんでいくという節目。

とはいえ、まだまだ寒い日は続きそうな予報がでております^_^;


自然の造形美!
2階宴会場前の窓の外に、1メートルを超すつららができています。
屋根から地面に向かってのびているもの、斜めに迫り出しているもの、形はさまざまです。


駐車場横では、動物の足跡を見つけました。
幼児の足のサイズくらいのものでしたので、初めはうちの子どもたちかな?と思っていましたが、足跡が、雪の表面のごく浅い所にあることに気づき…。
足跡をたどると、さらに別の動物のものも。


雪の上というキャンバスに点々と続く足跡。
眺めていると、自分の足跡もつけてみたいような衝動に駆られます。

新甲子では、雪遊び、まだまだ楽しめます!!

  


Posted by miyamaso at 2017年01月20日13:04
Comments(0)

お年始のご挨拶

初春の候、みなさま健やかにお過ごしのことと存じます。
旧年中はお引き立ていただきまことにありがとうございました。
本年もよろしくお願い申し上げます。



屋根の上には30センチほど、雪が積もっております。
スタッフが除雪作業に追われております。

お出かけの際はくれぐれもお気をつけてお越しくださいませ。  


Posted by miyamaso at 2017年01月13日13:58
Comments(0)