つらら
本日は大寒です。
次第に寒さもゆるんでいくという節目。
とはいえ、まだまだ寒い日は続きそうな予報がでております^_^;

自然の造形美!
2階宴会場前の窓の外に、1メートルを超すつららができています。
屋根から地面に向かってのびているもの、斜めに迫り出しているもの、形はさまざまです。

駐車場横では、動物の足跡を見つけました。
幼児の足のサイズくらいのものでしたので、初めはうちの子どもたちかな?と思っていましたが、足跡が、雪の表面のごく浅い所にあることに気づき…。
足跡をたどると、さらに別の動物のものも。

雪の上というキャンバスに点々と続く足跡。
眺めていると、自分の足跡もつけてみたいような衝動に駆られます。
新甲子では、雪遊び、まだまだ楽しめます!!
次第に寒さもゆるんでいくという節目。
とはいえ、まだまだ寒い日は続きそうな予報がでております^_^;
自然の造形美!
2階宴会場前の窓の外に、1メートルを超すつららができています。
屋根から地面に向かってのびているもの、斜めに迫り出しているもの、形はさまざまです。
駐車場横では、動物の足跡を見つけました。
幼児の足のサイズくらいのものでしたので、初めはうちの子どもたちかな?と思っていましたが、足跡が、雪の表面のごく浅い所にあることに気づき…。
足跡をたどると、さらに別の動物のものも。
雪の上というキャンバスに点々と続く足跡。
眺めていると、自分の足跡もつけてみたいような衝動に駆られます。
新甲子では、雪遊び、まだまだ楽しめます!!
Posted by miyamaso at 2017年01月20日13:04
Comments(0)
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。