トカゲも。。。
こんにちは。
連日の猛暑。
洗濯物は乾いていいのですが、こう暑いと身体が…
木陰で歓迎看板を書いておりますと、ここの「主」が時折顔を出すのです。
「主」です。↓

からだの半分はブルー、半分は茶色の「主」も、ここ数日は暑さのためか、涼しい場所を選んで過ごしているようです(笑)。
昨夜は露天風呂でクワガタを数匹見つけました。
コクワ、ノコギリ、ミヤマ、だったかな…。
息子は、飼育箱に入れ、昆虫ゼリーも一緒にいれていました。
今朝になって、クワガタを保育園のお友だちにも見せてあげようと、登園するときに飼育箱を持って行った息子。
わが子ながら、息子のすごいと思うところは、自分が大切にしているものを、上から目線で自慢するのではなく、他者と思いを共有したり分かち合ったりしようとするところです。
クワガタがお友だちとのかかわりの中で、何かしら役に立つこともあるでしょう。
生き物のこと、命のこと、学んでもらえたら…と願っています。
そういえば、昨夜はホタルも見つけました!!
ラッキー
今年は初めて見ました。
暗闇の中で、ぽわっと光るその様子に、子どもたちとしばらく見入ってしまいました。
娘は、「虫が光る」という事象が不思議だったのか、「ママー、ちょっと、怖い…。」とぽつり。
そのわりに、あまり怖がっていなかったようだったけれど…(笑)。
甲子高原の夜は、子どもにも大人にもワクワク・ドキドキがいっぱいです!
話は変わって、先日おいでいただいたお客様のT様から、とっても素敵なお品を頂戴いたしましたのでご紹介します。

いわゆるバッグ・イン・バッグというものです。
こちら、T様の手作りなんです!

着物の帯をリメイクされたとのこと!!
T様が肩にかけていらしたバッグも、旦那様のベストも、私が既製品と思っていたものが、すべてT様の作品でございました。
頂いたバッグ・イン・バッグは、展示会用に持ち歩いていらっしゃったものの大切なおひとつでした。
T様、素敵なものをありがとうございました。
ものを大切にする心、私も忘れないようにしたいです。
子どもたちにも伝えていきたいことだと思っております。
連日の猛暑。
洗濯物は乾いていいのですが、こう暑いと身体が…

木陰で歓迎看板を書いておりますと、ここの「主」が時折顔を出すのです。
「主」です。↓
からだの半分はブルー、半分は茶色の「主」も、ここ数日は暑さのためか、涼しい場所を選んで過ごしているようです(笑)。
昨夜は露天風呂でクワガタを数匹見つけました。
コクワ、ノコギリ、ミヤマ、だったかな…。
息子は、飼育箱に入れ、昆虫ゼリーも一緒にいれていました。
今朝になって、クワガタを保育園のお友だちにも見せてあげようと、登園するときに飼育箱を持って行った息子。
わが子ながら、息子のすごいと思うところは、自分が大切にしているものを、上から目線で自慢するのではなく、他者と思いを共有したり分かち合ったりしようとするところです。
クワガタがお友だちとのかかわりの中で、何かしら役に立つこともあるでしょう。
生き物のこと、命のこと、学んでもらえたら…と願っています。
そういえば、昨夜はホタルも見つけました!!
ラッキー

今年は初めて見ました。
暗闇の中で、ぽわっと光るその様子に、子どもたちとしばらく見入ってしまいました。
娘は、「虫が光る」という事象が不思議だったのか、「ママー、ちょっと、怖い…。」とぽつり。
そのわりに、あまり怖がっていなかったようだったけれど…(笑)。
甲子高原の夜は、子どもにも大人にもワクワク・ドキドキがいっぱいです!
話は変わって、先日おいでいただいたお客様のT様から、とっても素敵なお品を頂戴いたしましたのでご紹介します。
いわゆるバッグ・イン・バッグというものです。
こちら、T様の手作りなんです!
着物の帯をリメイクされたとのこと!!

T様が肩にかけていらしたバッグも、旦那様のベストも、私が既製品と思っていたものが、すべてT様の作品でございました。
頂いたバッグ・イン・バッグは、展示会用に持ち歩いていらっしゃったものの大切なおひとつでした。
T様、素敵なものをありがとうございました。
ものを大切にする心、私も忘れないようにしたいです。
子どもたちにも伝えていきたいことだと思っております。
Posted by miyamaso at 2015年07月15日12:20
Comments(0)
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。