雪・雪・雪!!
いかがお過ごしですか?

先週14日㈮から降る雪で、こちら新甲子は、エライこっちゃ!!でございます。

私の愛車は雪に埋もれています…。
土曜日は子どもたちは保育園に行く予定でしたが、この大雪で欠席することとなってしまいました。

宿の前、国道289号線は除雪がされておりますが、上下線がいっしょになっているところもあり、走行にはたいへんなところもあります。

大雪で大混乱のなか、悪路を当館までおいでくださったお客様には、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

八兵衛の人形も足元がすっぽり雪に埋もれております。

釣りをする人形たちも雪の中…。
スタッフ総出で雪かきを行っておりますが、かけどもかけども、依然雪の中……。
今朝、子どもたちを保育園へ送り、スーパーへ寄ってから帰宅しました。
この大雪で配送が遅れているとのことで、商品が品薄の状態でした。
どこのお宅でも店舗でも、しばらく雪かきにおわれることと思われます。
思わぬけがや事故に気を付けて、お互いに雪かき、がんばりましょう!
雪よ!!
はやく解けてほしいものです。
先週14日㈮から降る雪で、こちら新甲子は、エライこっちゃ!!でございます。
私の愛車は雪に埋もれています…。
土曜日は子どもたちは保育園に行く予定でしたが、この大雪で欠席することとなってしまいました。
宿の前、国道289号線は除雪がされておりますが、上下線がいっしょになっているところもあり、走行にはたいへんなところもあります。
大雪で大混乱のなか、悪路を当館までおいでくださったお客様には、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
八兵衛の人形も足元がすっぽり雪に埋もれております。
釣りをする人形たちも雪の中…。
スタッフ総出で雪かきを行っておりますが、かけどもかけども、依然雪の中……。
今朝、子どもたちを保育園へ送り、スーパーへ寄ってから帰宅しました。
この大雪で配送が遅れているとのことで、商品が品薄の状態でした。
どこのお宅でも店舗でも、しばらく雪かきにおわれることと思われます。
思わぬけがや事故に気を付けて、お互いに雪かき、がんばりましょう!
雪よ!!
はやく解けてほしいものです。
Posted by miyamaso at 2014年02月17日13:01
Comments(0)
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。