春の雪

春の雪は水分が多く、重たくて、雪かきは一仕事ですね。
今日はひなまつり。
昨日実家に立ち寄りましたが、今年も母が雛人形を飾っていてくれました。(感謝!)
桃の花や菜の花が花瓶に生けてあり、その鮮やかな色が、雛人形の雅やかな雰囲気に合っていて、なんとも素敵に目に映りました。
実は昨日は、体調を崩し、高熱が出て、お医者さまに診ていただいてまいりました。
授乳中なので、授乳に影響しないお薬を処方していただきました。
主人やスタッフのみんなにも、心配と迷惑をかけてしまい、反省……。
そして、4ヶ月の息子。
母親が具合が悪いことを、幼いなりに感じ取ったのでしょう。
ぐずったり、ギャン泣きしたりすることもせず、おとなしくパパやスタッフさんたちと遊んでいたそうです。
幸い、一日で体調は戻り、今は少しのどが痛むだけです。
母親が病気になると、子どもがかわいそうですね。
健康第一。身にしみました。
息子は今日はたくさん笑ってくれます。
昨日実家を訪ねたとき、母も言っていました。
「子どもの笑顔には癒される!」
本当にそうですね。
息子の笑顔を力に変えて、今日もママはがんばるぞ!
Posted by miyamaso at 2011年03月03日14:03
Comments(0)
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。