気分転換

みなさんは、ストレス解消やリフレッシュしたいとき、どのような方法をとられますか?

さまざまな方法があるかとは存じますが、私は「寝る」「食べる」「買い物する」「ひたすら字を書き続ける」という以外に、「パン生地をこねる」というのがあります。
もちろん、パン教室へは勉強のために通っておりますので、いつもいつもストレス解消のために通っているわけではありませんよ(笑)。

昨夜は仕事を終えてから、ふと思い立ってパン作りを始めました。実は、このところずっと、胎動が激しく、なかなか寝付けないので、テレビを観たり本を読んだりして起きていることもありますが、たまにはパンを作ってみるのもいいかなぁと思い、作業に取り掛かった次第です。
気分転換

チーズパンが焼きあがったのは、夜中1時半。
胎動もだいぶおさまり、さすがに私自身も睡魔に襲われ、パンの粗熱が取れて袋につめたあとは、横になるとオヤスミ3秒でございました。face04

今朝の朝食でチーズパンを食べてみましたが、ふわふわもちもちにおいしく焼きあがっておりました。(自画自賛)

以前にも書きましたが、パン生地を触っているときは気持ちがいいものです。
気分転換(ストレス解消)とそれによって生み出される産物。
まさに、一石二鳥じゃありませんか!!

そういえば、友人はお裁縫や編み物でストレス解消すると言っていたなぁ…。出来上がった作品をいただいたことがあります(笑)。
実用的なものでしたから、今でも大切に使わせてもらっています!






Posted by miyamaso at 2010年08月27日18:09
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。