お餅

ウチの実家では、石臼と杵で餅つきをします。
餅つき機でも手軽に作れるようですが、やっぱり、人の手で搗いたお餅の味は格別です

もらってきたのはあんこ餅

切っていない塊のお餅ももらったので、明日は納豆餅にでもして食べようかしら……

話は変わって、今朝ほどチェックアウトされたお客様のことを。
そのお客様は、昨日当館を訪ねてこられ、「ピンときたから!」ということで、その場でお泊りいただくことが決まった方でした。
とても素敵なご夫婦で、自然にお互いをいたわるお姿は、拝見していてなんとも清々しい気持ちにさせられたものです。
その奥様のほうから、「また機会があったら、ぜひとも来たいわ!」とお声かけいただきました。
これだけでもうれしいことですのに、続けてこうもおっしゃいました。
「どうぞ、お元気でね。」
恥ずかしながら、あと少しで、涙がこぼれ落ちそうになってしまいました


うれしかったです。
うれしくて、でも、私は「S様も、どうぞお元気で…。」と言うので精一杯。
あぁ、
こんなときに、とっさに何か気の利いた一言が出れば!!
そんな自分に、自己嫌悪

S様、この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
またお目にかかれる日を楽しみにしております。
どうぞその日まで、お元気で。
お客様の一言で励まされたり、時には落ち込んだり。
でも、人との出会い、ふれあいから学ぶことってたくさんあるんですよね。
さて、明日はどんな人との出会いがあるのかしら

Posted by miyamaso at 2009年11月27日20:40
Comments(0)
Comments(0)