ひな人形

2024年02月07日


みなさまこんにちはface01

お正月に、新年のごあいさつを…と思っておりましたが、元旦の能登半島地震があり、祝賀ムードになれず、2月に入ってしまいました。

今日は、ひな人形を飾りました。

宿周辺は雪がありますが、道路にはない状況です。
驚いたのは、フキノトウが顔を出していること!
今年は雪が少ないですし、いつもの年よりも暖かいのか、フキノトウも出てくる時期を勘違いしてしまったのか…icon10

春が待ち遠しいのは、植物も人間も同じようです  


Posted by miyamaso at 14:45Comments(0)

大晦日

2023年12月31日

すっかり御無沙汰しております間に、2023年が終わろうという日を迎えてしまいました…face07
みなさまいかがお過ごしだったでしょうか?

あと数時間で2023年が終わってしまいます
ずっと、突っ走ってきたこの1年ですが、ちょっと歩みを止めて、1年を振り返ってみようかな…などと思っております

良いお年をお迎えください

若女将






  


Posted by miyamaso at 20:32Comments(0)

ミズバショウが咲いています

2022年04月12日

こんにちは。
たいへんご無沙汰しておりますicon10

先月の地震の際には、多くのみなさまよりご心配のお声を頂戴し、心よりお礼申し上げます。
幸いにも、当館については、大きな被害等はなく、無事でございます。
どうぞご安心ください。

ここ数日、気温が上がり、雪も融け、花たちが一気に咲き始めました。










春を待っていました!、というのは、私たち人間ばかりではないようですface02

  


Posted by miyamaso at 15:33Comments(0)

謹賀新年

2022年01月05日

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

ブログの更新が、久しぶりすぎて、大変申し訳ありません…icon10

年末年始の雪に、車の運転では何度も心が折れている若女将でございますface07

そんな中、おいでいただいたお客様の笑顔や温かなお声がけに、たくさん励まされ、元気と勇気をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。

「今年こそは良い年に!」

  


Posted by miyamaso at 15:54Comments(1)

職場体験学習

2021年07月06日

みなさま、こんにちは。
7月に入り、明日は七夕。
七夕飾りを用意されているおうちもありますかね。星

さて。
先週、6月29日・30日の2日間、当館に地元川谷中学校の3年生1名が、職場体験学習に来てくださいました。
本来は、2年生の時に実施する予定でしたが、昨年度はコロナウイルスの影響で、実施が見送られていたとのこと。
3年生のS君は、調理の仕事に興味があるということでしたので、当館の板長のもと、体験学習をおこないました。

初日は、まかないで食べる炊き込みご飯の材料を切ってもらいました。
「緊張する~っ!!」と言いながら、人参と油揚げの千切りを…。

真剣そのものです。

1日目の後半は、職業講話を兼ねて、私の方から、旅館全体のことやおもてなしについてお話をさせていただきました。



お新香の盛り付けに挑戦。

板長からは、胡瓜の蛇腹切りの手ほどきをうけました。
直接、板長に質問をする場面も。


2日目。
板長から、かつらむき、飾り切りを教わりました。



唐草大根。
包丁を入れる角度に苦戦しましたが、何度かやっていくうちにコツをつかんだようです。face02


玉子焼きにも挑戦。

左は板長作、右はS君作。
食べ比べてみて「全然違うっっ!!face08」と、本人ビックリの声をあげていましたicon10
同じ材料で同じように作っても、口に入った時のふんわり感や、火の通り具合など、プロの技を目の当たりにして、衝撃を受けた様子でした。

2日間を終え、俄然やる気がでたようで、おうちでも包丁を持ち、日々練習をする姿があると、お母さまからご連絡をいただきました。face01

私たちも、普段、当たり前のこととしてやっていることを、新鮮な気持ちで見直す、たいへん良い機会となりました。
努力を怠ってはならないな、と、改めて自分自身に言い聞かせております。

何年か後、S君の作るお料理が、人々を笑顔にしていることを想像しながら、陰ながら応援を続けてまいります。
板長も将来を楽しみにしているようですface02

私どもも日々精進してまいります。
  


Posted by miyamaso at 12:15Comments(0)

やまぼうし

2021年06月11日


こんにちは。
毎日、気温が高く暑いですねicon10icon01
こちらは、吹き抜ける風がさわやかで、幾分暑さをしのぐことができます。

さて。
男性の露天風呂では、いま、「やまぼうし」の白い花が満開となっております!


お客様から教えていただいたのですが、「やまぼうし」の実は食べられるのだそうです!!face08

甘酸っぱい果物のような感じだということです。
「たくさん花が咲いているから、たくさん実が生るでしょう。いっぱい食べられますよ~(笑)」と、お客様…。face02


実が生るのはもう少し先なので、楽しみにしていようと思う若女将なのでした…(笑)。

食べ物のお話つながりで。
昨日、長男がお小遣いで「アイスキャンデー」を買ってきました。
長男はアイスが大好き!
(三度のご飯より好きかも!?)
連日の暑さで、アイスを欲する気持ちもよく分かります。face02
すると、昨日はミルクのアイスキャンデーのほかにもう一本、あずきがありました。
「これは、ママのだよ!」とだけ言い、冷凍庫へ。

そこで、ハッとしました。

実は以前アイスキャンデーを買ってきた際、私があずきを好きなことを話していて、長男はそれを覚えていたのです!!
私が催促したわけでも強制したわけでもなく、会話にヒントを得て、長男が自らおこした行動でした。

さりげなく、「これはママのだよ!」と言っていた息子とは対照的に、興奮を抑えられない私…。
「ありがとう。」と伝えたものの、なんだかもったいない気がして、なかなか食べられませんでした。

夕飯を済ませ、食後のデザートにしようと、冷凍庫からアイスキャンデーを取り出しました。
ひと口かじると、舌の上で融けだし、小豆のつぶが踊ります。のどを通り過ぎる時の、ひんやりとした冷たさ。
口の中にさっぱりとした甘さが広がって、至福のひとときが訪れます。

いつものアイスキャンデーと変わらないはずなのに、昨日のそれは、いつもよりおいしく感じました。
私が食べたあずきのアイスキャンデーの中で、ナンバーワンのおいしさでした。face05

息子よ。
ありがとう。
ごちそうさまでした。

  


Posted by miyamaso at 12:40Comments(0)

思いがけず

2021年04月28日


玄関横の石の間から顔を出しました。
植えたわけではなく、いつの間にか、気付いたら根を張っておりました。

こんなところに、ひっそりと咲いているけれど、なんたるど根性!(笑)

強いですね。
逞しさを感じます。

風の便りに、知人が夢を叶えたことを知りました。
また別の知人が、新たな一歩を踏み出したことを知りました。
疎遠になってしまいましたが、思いがけず様子を知り、うれしくなりました。
努力していることを知っていたので、あぁ、良かったなと…。
かつて語っていたことを実現するなんて、すごいな、有言実行だなと…。


本人と連絡を取れないことはないのですが、いまは、風の便りで知った、この余韻にじんわり浸っていようと思います。



  


Posted by miyamaso at 13:11Comments(0)

花を愛でながら

2021年04月08日


露天風呂で、桜を見ながら湯浴みをお楽しみいただけますface02



宿の周辺は、「山笑う」という言葉がぴったり。桜
花だけでなく、長い冬を越えて顔を出した新芽にも彩られています。

これから咲く花、今咲いている花、散る花、散った花…
姿は変われど、どれも同じ花です。
今、咲き誇る花だけでなく、どの花も同じように愛でたいと思う今日この頃です。  


Posted by miyamaso at 13:15Comments(0)

長閑けさ

2021年04月06日


こんにちは。
こちら新甲子にも遅い春の便りが届き始めました。
近隣の桜は、満開となっているようですが、宿の前の桜はご覧のとおり…。↑

おだやかで、ゆったりとした、長閑な風景が広がっております。





鳥のさえずりが耳に心地よく響き、うららかな陽射しに、思わず顔がほころんでしまいます。

お出かけの際は、時間と心に余裕をもって、ゆったりとした気持ちでおいでください。  


Posted by miyamaso at 11:55Comments(0)

明日はひな祭り

2021年03月02日


春の嵐が吹き荒れておりますicon10
皆様いかがお過ごしですか?

明日はひな祭り。
ということで、甘酒づくりをしました。
こちらは糀の甘酒を、炊飯器の保温機能を使い作ったものです。
face02
酒粕を使ったものは明日作ります!
糀の甘酒づくりは、温度が大切です。
温度計を使ってきちんと測ると、糀がちゃんと甘くなります。

面倒がらず、丁寧に。

日々の暮らしや生き方にも言えることですね…。

先日、夫が珍しく褒めてくれました(笑)。
小松菜の煮びたしを作った時のことです。
「おいしい」って、久しぶりに言われました。face02
褒められると嬉しいですし、また頑張ろうって思います。

だから、素直に「ありがとう」と伝えました。

ひな祭りのお祝い料理の中に、蛤のお吸い物がありますよね。
蛤の貝殻は対になっている貝殻でなければぴったりとは合いません。
このことから、仲の良い夫婦を表し、一生ひとりの人と添い遂げるようにという願いが込められた縁起物です。

子どもたちの幸せや健康を願って、お祝いする行事食。
私の人生にに夫が現れたように、娘の人生にも良い伴侶が現れますように。
明日は、丁寧に出汁をとって、蛤のお吸い物、作ります!!  


Posted by miyamaso at 16:08Comments(0)

小学生からのお礼状

2021年02月09日

先月29日に、地元川谷小学校の5・6年生が、総合学習で来館しました。

当日は、本館五峰荘と当館とに分かれての見学となりましたが、当館においでいただいた児童のみなさんから、お礼状を頂戴しました。

子どもたちの素直な感想が綴ってありましたface02

実際に温泉のお湯に触れてみて、効果を実感したこと。
湧出量の多さに驚いたこと。
あとでご家族と一緒に泊まりに来たいと思ったこと等…。

子どもたち一人一人に、それぞれの学びがあったことを知り、うれしい気持ちでいっぱいになりました。

学びの成果は、今月20日㈯の発表会を楽しみに待っているところです。

子どもたちの自筆のおたよりに、心が癒されました。
ロビーに掲示してありますので、ご来館の際にはぜひご覧くださいませ。
  


Posted by miyamaso at 13:02Comments(0)

如月

2021年02月08日

節分が終わり、立春が過ぎ、今日は「こと始め」。
春が来て暖かくなり、農作業が始まり、人の一年の営みが始まるというのが「こと始め」です。

宿の周辺は、まだ雪に囲まれていて、春を実感するにはちょっと…icon10という状態です。
近隣のお話として、蕗の薹や、梅の花のことを伝え聞いておりますが、そんなところから、春の訪れを感じながら、雪どけを待っている日々です。

冬と春が交差するこの時期。
「光の春」とも呼ばれているそうです。

  


Posted by miyamaso at 12:22Comments(0)

謹賀新年

2021年01月01日

あけましておめでとうございます。

皆さまにとって、お健やかな一年になりますこと、心よりお祈り申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

令和3年 元旦

  


Posted by miyamaso at 13:44Comments(0)

紅葉状況③

2020年11月05日

まだ楽しめます。face01

昨日は初雪でした…icon04
宿周辺は紅葉、遠くの山を見上げると頂上付近は冠雪。
ステキなコラボレーションです。






心を痛める出来事もありました。
前回アップしたモミジの写真。
あのモミジの木は当館の玄関横にあるのですが、そこから枝を手折って、モミジを持って帰ってしまわれた方がいらっしゃいます。
手折ったというよりは、刃物で切り落としたという感じです。↓


日曜日の昼間の出来事でした。

立寄り入浴のお客様も多くおいでだったなか、モミジの木の横に車が1台停車していました。
写真でも撮影されているのだろうと思いながら、私は離れた館内からその様子を見ておりました。(客室の清掃をしていたものですから、ずっとその方を監視していたわけではありません。)
様子がおかしいと思った時には、時すでに遅し。
車の後ろのドアが開いていて、その方がモミジに手を掛けたと思ったら、枝をさっと車内に運び、ドアを閉め、あっという間に嵐のように車は走り去っていきました。

どんなお気持ちで、枝を…。

「誰も見ていなくても、自分自身が、その行動を見ている。」

ご自身がいちばんよく分かっていらっしゃるはずなのに。

一連の出来事に、何とも言えない暗い気持ちになったのは言うまでもありません。
どうか、紅葉狩りの際は、故意にモミジなどの木々や花を手折ることのないよう、伏してお願い申し上げます。
ほとんどのお客様は、自然を愛でながら、散策や写真撮影を楽しまれております。ごく一部の心無い行動をなさるお客様によって、せっかくの紅葉狩りが台無しになってしまわないよう、モラルやルールといったことを、いまいちどご自身の中でよく考えていただければ幸いに存じます。  


Posted by miyamaso at 14:30Comments(0)

紅葉状況②

2020年10月29日

見ごろを迎えております木

週末から交通量も増え、人出も増えております。

お時間と心に余裕をもって、安全運転でおでかけください!icon17

  


Posted by miyamaso at 14:17Comments(0)

紅葉状況

2020年10月12日


いかがお過ごしですか?

紅葉の状況のお問い合わせが増えてまいりました。
いまのところは、まだ緑が多いです。


また状況をおしらせいたします。
今月下旬には見ごろを迎えられそうかな…。face01  


Posted by miyamaso at 12:34Comments(0)

地元の小学生、来館!

2020年09月24日


本日は、地元、川谷小学校の3・4年生が調べ学習で来館です。
探検バッグを持って、質問も事前にたくさん考えて来てくださいました。
源泉の温度や、湯量、温泉の泉質のこと、館内外のこと、仕事をするうえで大変なこと等、質問は多岐にわたりました。

足湯に浸かって、ほっこり。温泉



足湯を楽しみにしていた児童の皆さん。
一度は、わぁっと、一気に集まりかけたのですが、「僕、あとからにする!」「三密を避けて!!」という声が、子どもたちの中からあがり、時間差で交替しながら、足湯を楽しんでいました。face02




地元川谷には、「われらの地域、われらの子ども」という感覚が残っていて、地域全体で子育てをしているといっても過言ではありません。

子どもたちの健やかな成長と学びを、これからも見守ってまいりたいと思います。
  


Posted by miyamaso at 17:23Comments(0)

秋来ぬと、、、

2020年09月10日

毎度、ごぶさたしております。


「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる」
                     古今和歌集・藤原敏行

こちら新甲子では、朝夕の風に秋気を感じるようになりました。



湯浴みには、もってこいの季節到来です!!
ぜひご来館ください。温泉  


Posted by miyamaso at 15:48Comments(0)

アジサイ

2020年07月27日

みなさま、こんにちは。face02
いつもながら、ご無沙汰しております…icon10

4連休が終わりました。
私どもの宿も、コロナウイルス感染予防をしながら、お客様をお迎えいたしました。
ご到着時に、不安なお顔をされていたお客様が、お帰りの際に「来て良かった!」と笑顔を向けてくださったことが、とても心に響きました。


庭のアジサイが、鮮やかな美しい花を咲かせています。
アジサイは花の色によって花言葉が違います。
白色は「寛容」。

青色は「冷淡」「無情」「あなたは美しいが冷淡だ」。


ピンクは「元気な女性」「強い愛情」。

今日も雨が降っています。梅雨の時季、気分が重たくなりがちですが、色鮮やかに咲くアジサイを見ていると、パッと心が晴れやかになりませんか?

アジサイには、小さな花びらの集まりから「家族団らん」「家族の結びつき」という花言葉もあります。

このようなご時世ではありますが、いえ、このようなご時世だからこそ、「寛容」の気持ちを持ちながら、「家族の結びつき」を大切に、日々を過ごしていきたいものですね。face01

《結びつき》といえば、先日高校時代の友人に18年ぶりで再会しました。
近くに住んでいても、なかなか顔を合わせることができず…。
あることがきっかけとなり、高校のクラスメートたちと連絡を取り合うようにもなりました。
高校を卒業してからだいぶ経ちますが、あのころの結びつきがいまも続いていることに、喜びと感動をおぼえている今日この頃です。
  


Posted by miyamaso at 12:06Comments(0)

結び葉

2020年05月21日


青葉が重なり合って茂っている様子を「結び葉」というそうです。

露天風呂から愛でる結び葉。

小さな葉っぱが、お互いに手をのばして、手をつなごうとしているようです。
さわやかな風が、新緑の香りを運んできます。  


Posted by miyamaso at 12:19Comments(0)